2015年06月11日

スタッフ弁当も「シマアツ」






「おみせらくご」の落語家さんとスタッフ用のお弁当です。

ここでも「シマアツ」!


もちろんこれはどこかの店頭でお客様に販売するように作られたものではなく
あくまでスタッフ用です。



地域交流センター歩歩路の中にある「つむぎカフェ」さんにお弁当をお願いしたところ
こんな心のこもったお弁当を作ってくれました。


シマアツを応援しよう! 一緒に楽しんじゃおう!
つむぎカフェさんのそんな気持ちがとても嬉しかったです。




  


Posted by 島田がアツい!! at 18:07Comments(0)第7アツ (5月31日)

2015年06月10日

シマアツ当日の様子

5月31日に開催された、島田のお店屋さんがアツくなる1日。

シマアツ!!



おかげさまでたくさんの方にご来店いただきました。


その一部をちょっとご紹介♪







セントラルの「ごはんカフェ美菜健 かりん」さん。

時間をわけて、ランチビュッフェとスイーツビュッフェをやってくれました。
ヘルシーで体にやさしいビュッフェ。









「お花屋 トントゥ」さん。

ご来店でお花プレゼントだけじゃない。
お店前の駐車場を使って、重機パフォーマンスと乗車体験!

Bennyさんの小物販売。

スタンドアップカフェさんの ラテアート教室。

もう「お花屋」ってレベルを超えてますww
この日は家族で長時間楽しめるお花屋さんになりました。









「かざりや平林」さんは、ブレスレッドお試しコーナーを。

「寝装寝具みやち」さんは小座布団作りの体験をやってくれました!











洋服のお直し 「シマダリフォーム」さん。


UVレジンのアクセサリー作り。

さらには手品ショー!!
メッセージ書き込めるノートを用意してくれたりと、
シマアツの時のシマリさんは、もうなんでもアリです(笑)

店主もお客さんも一緒になってシマアツ楽しもう!って心意気がビンビン伝わってきます。









「ビューティースタジオ ノエ」さんは シンガーソングライターSHIGEKIさんのアコースティックライブ。
午前の部、午後の部とも満員だったようです。

これでお肌も心もきれいになること間違いなし♪


和菓子の老舗「龍月堂」さんは、マルイエ醤油さん。海産物処ふじ田さんの商品を使った
「いそべ団子」をシマアツ限定で販売してくれました。

1日限定のコラボ商品。 職人さんの技術というか対応力が素晴らしい。










スポーツサイクルならここ!「なるおかサイクル」さん。

パーツクリーナーやドイツメーカーの鍵を超特価でやってくれたり、
お客様を集めていつもやっているサイクリング「おはさい」でシマアツをまわってくれたり。

そして、シマダリフォームさんとコラボで「チームなるおかサイクル」のユニフォームを作ってくれました!

ミニチュアまで(笑)

これ着て自転車愛好家が島田をグルグルまわってくれる。
サイコーです。











今回、島田に東西に伸びている 「花水木通り」。
その通り沿いにあるシマアツショップが連携して 「花水木商店街」
初開催してくれました!

「とりっこ倶楽部ホシノ」さん
「お花屋トントゥ」さん
「麺 大鷹」さん
「クーパン」さん
「ごはんカフェ かりん」さん
「寝装寝具みやち」さん

この6軒をまわってクイズに答えると、6軒の商品を詰合せたプレゼントをもらえる!
島田の一番東側から西側まで、そこそこ距離のある範囲をたくさんの方がまわってくれたようです。


そして、「麺 大鷹」さんのシマアツランチ。
すごいサービス…

中華料理の「美濃屋」さん。
和菓子の「稲葉屋」さん。

エビチリ丼とそば饅頭をセット。
シマアツショップではないお店とのコラボという、新しい可能性をみせてくれました~








駅前にある居酒屋「ふじ膳」さん。
ここのシマアツでは欠かせないお店。

シマアツの時だけやってくれるランチ営業。
もちろんメニューもシマアツのためだけに考えてくれます。

しかも店先ではヘナタトゥーのアーティストがボディーペイントしてくれる!

ランチ食べに来たお客さんで誰が美味しく料理を取れるかフォトコンテストもやっちゃう!


ここのフツーの居酒屋ではありませんwww






子供たちが友達と一緒になって、色んなお店を回りまくってくれるのも
見ていて幸せになる景色です。




次回のシマアツは一体どんなお店がどんな事をやるのか?

どうぞお楽しみに。




  


Posted by 島田がアツい!! at 12:01Comments(0)第7アツ (5月31日)

2015年06月09日

「おみせらくご」ってこんな感じ








5月31日に開催した、島田落語フェス「おみせらくご」。

営業中のお店屋さんで無料で落語をみれちゃうイベントです。



そのお店で扱ってる商品にまつわるネタを披露してくるあたりが
さすがプロの落語家さん!

どの開催店も満員でたくさんの方に落語を楽しんでいただきました。


今回落語開催店となったのは、川根の「朝日園 家山駅前本店」さん。
「茶房 遊」さん。

文具店の「文具のオカダ」さん。

時計屋の「時計屋さん✩むらまつ」さん。

乾物屋の「海産物処ふじ田」さん。

日本料理の「魚一」さん。でした。




発起人でもある三遊亭遊喜師匠。
おみせらくごで落語を披露してくれた、三遊亭橘也さん、昔昔亭桃之助さん
三笑亭可女次さん、笑福亭羽光さん。

狭くなれない環境の中で最高のネタを披露してくださって
本当にありがとうございます!


当日の様子は、SBSテレビ夕方のニュースでも取り上げていただきました。









  


Posted by 島田がアツい!! at 20:05Comments(0)第7アツ (5月31日)

2015年06月01日

シマアツ終了、ありがとうございました♪







「シマアツ」、そして「おみせらくご」。
無事に終了しました!


たくさんのご来店、誠にありがとうございます!!


毎回シマアツを楽しみにしてくれてる方、
色んなお店を自転車でまわってビンゴやってくれた小学生達、
遠くから島田にやってきてくれた人、
落語を初めてみて「すごい面白かった!」って言ってくれた方、


色々な方にお会いできた1日でした。

店主もお客様も笑って楽しめる 「シマダのアキナイ」 

今後ともご贔屓に!!


次回のシマアツは11月に開催予定です。
詳細はまた決まり次第ご連絡します。


  


Posted by 島田がアツい!! at 16:04Comments(0)第7アツ (5月31日)